私たちギャプライズは、デジタルマーケティング支援企業です。驚きと価値を感じていただけるテクノロジーソリューションを、イスラエルを中心に世界中から見出し、市場と顧客企業に提案しています。
例えば、MI(マーケットインテリジェンス)ソリューションのSimilarWeb (シミラーウェブ)。競合サイトの流入元、トラフィック、検索ワードなどを瞬時に解析できる、日本には類例のない分析ツールで、お客様にデータに基づく信頼性の高いインサイトをもたらし、迅速な意思決定をサポートします。SimilarWeb社と提携した2014年当時は日本にMI市場は存在していませんでしたが、MIが必要とされる未来を見据えて販売活動を開始し、開始数年で国内企業数百社様に導入いただけました。SimilarWeb社に限らず、当社は多くのテクノロジーリューション企業と提携しています。
このように、イスラエル発の有力スタートアップ企業と強固なアライアンスを組み、ビジネスを展開している企業という点では、日本国内では当社ギャプライズが独自のポジションを築いていると自負しております。
私たちが扱うツールは、デジタルマーケティングのほぼすべてのプロセスをカバーしています。各プロセスにおけるツールの単独利用はもちろん、複数のツールを組み合わせることも可能。コンサルティング、Webサイト最適化、広告運用などのソリューションも提供しています。
また、分析・施策立案からABテスト、最適化、実装までを一気通貫で提供できる日本で数少ない企業でもあります。豊富な実績に基づく導入支援、カスタマーサクセスの知見の高さは、お客様から高い評価をいただいています。導入後も定期訪問による現状ヒアリングや改善提案などを実施、お客様に最後まで伴走していきます。
これにより、ナショナルクライアントから中小まで、業種を問わず、幅広いお客様のニーズに合ったサービスをご提供しています。また、すでにツールを導入しているお客様のパフォーマンス向上、改善だけでなく、「どんなマーケティング施策が最適か分からない」といった課題にも一から対応しています。
2005年に創業した私たちは、ネットショップ運用の代行から事業をスタートし、LPO(ランディングページ最適化)、マーケティング設計、Web広告運用、サイト構築へ事業を広げていきました。
一方、自分たちが制作したLPやWebサイトの解析も積極的に行い、自社開発したものも含めさまざまなツールを検証しました。そんな中で出会ったのが、イスラエルの「Clicktale」というツールです。その分析精度の高さ、ユーザビリティーなどを認めると、すぐさまアジア正規代理店として契約。現地を行き来する中でテクノロジーの進歩や開発者の熱気を肌で感じ、ツールの価値を日本やアジアに広めるビジネスを展開するに至りました。
こうして培ったのは、デジタルマーケティングに対する実践的なノウハウ、膨大なデータ、さまざまな手法を検証して得た知見です。それらに、世界最先端のツールを組み合わせることで、お客様に極めて高い確率で成果をもたらす、精度の高いマーケティング施策やコンサルティングが実現しています。
そもそもデジタルマーケティングは、厳しく成果を出すことが求められるもの。また、事業に直結するサービスで使われることも多く、お客様の思い入れも強い領域です。
さらに、私たちは、創業期から「目に見える成果」にこだわってきました。例えば、ネットショップの運営サポート事業は、当時珍しい成果報酬型で行っていました。LPO事業においても、ユーザーの購買心理に基づいてLPを構築し、売上を短期間で2〜20倍にアップさせる実践的ノウハウを確立しています。
デジタルマーケティングという領域で成果を追求し続け、お客様と共に成長していった私たち。「目に見える成果へのこだわり」は、今では、社内で共有される価値観として根付きました。社員たちは、フェーズで異なるお客様のニーズ、課題に対して、数値目標や定量的成果を出すことに日々愚直に取り組んでいます。
ギャプライズが他のイスラエル企業と仕事をしており、日本市場と文化の違いを理解してエンゲージメント管理ができているのは大きな利点。
他のパートナーと異なり、改善パートのプラットフォームを持っているのは大きな強み。